黒部の先生方を応援します
最近のニュース

研修

第1回学級経営研修会

4月3日、第1回学級経営研修会を開催しました。今年度、黒部市に新規採用教員として赴任した先生方を対象に自己紹介やアイスブレーキング、情報交換等をしました。アイスブレーキングでは、自己紹介ビンゴをしながら交流を深めました。 …

第4回生徒指導主事等研修会 兼いじめ問題等研修会

2月12日、第4回生徒指導主事等研修会 兼いじめ問題等研修会が開催されました。今回は、東部教育事務所 主任生活指導主事 尾島賢治 先生をお招きし、講演をしていただきました。 尾島先生には、黒部市が今年度改訂した「いじめ見 …

教育センターだより第2号

令和6年度 教育センターだより 第2号が完成しました。 こちらよりご覧いただけます。

第3回黒部国際化教育外国語教育研究部会研修会

12月12日、第3回黒部国際化教育外国語教育研究部会研修会が開催されました。 今回は、公開授業を終えての意見交換や、大前所長によるメーコン・ビブ郡派遣事業報告のプレゼンテーション、次年度の年間指導計画作成に向けて修正点等 …

第2回社会科教育研究会

11月19日、第2回社会科教育研究会が開催されました。次年度の「わたしたちの黒部市」を現在作成中 で、資料やデータが最新のものになっているかや、子供たちにとって分かりやすい表現になっているか など、各小学校の社会科研究委 …

第3回黒部市小・中学校生徒指導主事等研修会

11月8日、第3回黒部市小・中学校生徒指導主事等研修会が開催されました。 今回は、東部教育事務所 生活指導主事の植野先生を講師にお招きし、「不登校・不登校傾向の児童生徒への組織的な対応及び保護者との信頼関係づくり」と題し …

英会話科等授業公開が始まりました!

いよいよ先週より市内小・中学校での英会話科等授業公開が始まりました。10月18日(金)は、黒部市立中央小学校で外国語活動と外国語科の授業が公開され、教育関係者や保護者、地域の方が多数参観されました。4年生の外国語活動では …

学校マネジメント研修会

8月27日(火)、くろべ市民交流センター あおーよにて、チーム学校を支えるマネジメント研修を開催しました。この研修は今年度より市内の小中学校がコミュニティ・スクールとなったことを受けて、学校経営について参加者みんなで考え …

特別支援教育研修会

8月22日(木)、黒部市教育センター2階研修室において特別教育研修会を開催しました。 今年度は、富山県教育委員会教育みらい室のインクルーシブ教育推進員、浜松英久先生にお越しいただき、「笑顔で学び、関わり合える学校・学級を …

外国語教育研修会(相互参加型)

8月8日、外国語教育研修会を宇奈月小学校 多目的ホールにて開催しました。今年も、富山大学教職実践開発研究科 教授 岡﨑 浩幸 先生より 「『個別最適な学び』『協働的な学び』を充実させるためにー外国語の授業を通してー」とい …

1 2 3 13 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市教育センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.