黒部の先生方を応援します
最近のニュース

♪お知らせ

黒部市帰国児童等保護者会 親子で作って食べよう!

12月7日に中央小学校をお借りして、黒部市帰国児童等保護者会を行いました。前半は全員であんまん作りをしました。会員の方に作り方を詳しく教えていただきました。あんこが皮から飛び出さないように、慎重に包み、工夫を凝らした、か …

黒部市歴史民俗資料館へどうぞ!

11月29日から「常設展 みどころ ー高峰譲吉・山田胖 100年前の書簡に学ぶー」が開催されています。開催期間は令和2年7月12日(日)までと長いですが、冬休みや春休みなどに訪れてみてはどうでしょうか。 黒部川の電源開発 …

国際理解に関する掲示物 新メニューを追加しました!

10月から市内の小中学校に国際理解に関する掲示物の貸し出しを行っています。現在、5つの小学校で掲示しています。この度、新しい掲示物を作成しました。「国際理解に関する掲示物 12月更新リスト」をご覧ください。掲示物の設置、 …

生徒指導主事等研修会を行いました

11月13日(水)に生徒指導主事等研修会を行いました。 次年度からの中学校統合や不登校への対応、生徒指導の機能を生かした授業のあり方などについて研修を深めました。 黒部市の不登校の現状から、交流級における構成的グループエ …

英会話科の公開授業が終了しました

10月28日から11月28日までの1か月間にわたり、全ての小中学校で、英会話科の授業が公開されました。 小学校では、アルファベット入りのイラストや外国の写真を見て発話したり、HRT(学級担任)・英語専科教員やALT(外国 …

英会話科 公開授業が始まりました

黒部市の英会話科公開授業が始まりました。 今日の石田小学校における公開授業をスタートに黒部市内の小中学校全てで参観することができます。 ぜひ、お時間のある方は参観してください。 詳しくは、公開授業のページをご覧ください。 …

令和元年度 後期学校訪問研修 スタート

黒部市の後期訪問研修がスタートしました。 10月15日(火)に、黒部市立さくら幼稚園での研修が行われました。 ほし組、にじ組、たいよう組が一緒になって「なかよしにこにこタイム」に元気よく取り組みました。 その後、それぞれ …

教育関係者の皆様へ 英会話科公開授業の申し込みFAXを追加しました

お詫び FAX申込用紙をアップロードしました。 ↑ こちらからもアクセスできます。 黒部国際化教育のタグからもご確認いただけます。 何卒よろしくお願いします。

令和元年度 教育センターだより 第2号 をアップロードしました

上のタグ「センター便り」からお入りください。

理科自由研究・発明くふう参考展が始まっています

6月29日(土)から黒部市吉田科学館で、朝日町・入善町・黒部市・魚津市の昨年度の優秀な作品を展示しています。 作品だけでなく、「科学研究のすすめ」も無料配布されています。 黒部市立図書館の協力を得て、参考図書も同時に展示 …

« 1 11 12 13 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市教育センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.