1月28日(火)に宇奈月小学校で6年生理科においてプログラミング学習の授業が行われました。

プログラミング対応した電気の利用実験機とPCを接続し、エネルギーの効率的な利用について学習しました。

複数の条件や複数のセンサーを設定し、豆電球やモーターの働きをコントロールする実験を班で協力して行いました。(実験器具はケニスのもので、PCと有線接続されています。今回の授業では、ネット接続の必要はありませんでした)

今後はプログラミングの言語もより視覚的に捉えやすいものとなり、子供たちが試行錯誤しやすくなっていくことが考えられます。

単元終了後に、どのような力が子供たちに付いていくことが大切なのか、実践しながら考えていきたいものです。